夏の旅行の思い出 11
朝8時に出発するというので、何度か念を押された私ですが、余裕で準備が終わり、 むしろちょっとのんびりして、8時を待ちました。 出発してすぐ、タイヤがへこんでいるかも・・・と、ガソリンスタンドに寄り、タイヤの空気圧を見ても・・・
「2015年8月」の記事一覧
2015年8月31日 [未分類]
朝8時に出発するというので、何度か念を押された私ですが、余裕で準備が終わり、 むしろちょっとのんびりして、8時を待ちました。 出発してすぐ、タイヤがへこんでいるかも・・・と、ガソリンスタンドに寄り、タイヤの空気圧を見ても・・・
2015年8月22日 [未分類]
気仙沼漁港の建物に入りました。 前に来た時は震災前で、昔から続く漁港のお店が中にひしめいていたのですが、 今はなんだかすっきりと、あっさりとして現代的なつくりになっているように感じました。 床も、前はコンクリートの剥き出・・・
2015年8月21日 [未分類]
お寺でお塔婆を無事受け取り、お墓へ。 父の家のお墓は、結構山の上で子供のころは草に囲まれた砂利道をみんなで地道に上っていました。 それが今回は舗装されていて、車でお墓のあたりまであっという間に行けるようになっていたので、・・・
2015年8月20日 [未分類]
岩手に到着した翌日、本日の予定は、お寺でお塔婆を受け取ること、そのあとお墓参り。お供えものをスーパーで買っていたら、 父が同じくらいの年代の女性とお話をしていて、聞くと同級生の方でした。
2015年8月19日 [未分類]
旅館に到着するとすぐ、みんなお風呂に行くことにしました。 旅館と言っても、家族で経営している素朴な感じで民宿にちかいような小さい旅館です。 でも、とてもほっとしました。畳の部屋で、お布団ももう敷いてあって、
2015年8月18日 [未分類]
運転席の父は言いました。 「トンネルの数、数えて!」 それ、私たち姉妹が子供のころにも言われたなあ、と思いながら、 上の子の顔を見ると、わかった!とやる気満々です。
2015年8月16日 [未分類]
私が中学生くらいから、夏の部活動参加への穴を開けたくないということで、だんだん田舎へ帰ることは少なくなっていきました。 田舎には毎年、父の会社の休みに合わせて、1週間ほど滞在していました。
Copyright (C) 2023 ハッピーな毎日を♪ All Rights Reserved.
最近のコメント