妊娠中の胃腸炎 胎児への影響は?症状は?病院や薬は?

冬はノロウイルス感染が流行し、急性胃腸炎になる人も増えます。

誰でも感染するので妊婦さんも例外ではなく、むしろ妊娠しているのですから

かかったらかなり大変です。

冬ではなかったのですが、筆者も妊娠5ヶ月を過ぎた頃に急性胃腸炎に掛かり、

ノロウイルスでしょう、と内科で診断されました。

妊婦なのに、胎児へ悪影響がないか、どんな症状で苦しんだか、病院の対応や薬のこと、

食事など、その時の体験を交えまとめました。

スポンサーリンク

Contents

妊娠中の胃腸炎 胎児への影響

妊娠している人がノロウイルスに感染しても、お腹の赤ちゃんにうつるわけではありません。

ウイルスの毒性が胎児に影響を及ぼすこともありません。

ママのお腹と赤ちゃんのお腹は別になっていますし、お母さんのウイルスが赤ちゃんに到達することはないのです。

もしママがほとんど栄養が取れなくても、赤ちゃんはお母さんから勝手に栄養をもらってくれるので大丈夫とのこと。

栄養が取れないのも一時的でしょうから、心配いりません。

つわりの時に無理して食べなくて良いのと同じ理由です。

一つだけ心配があるとすれば、ママの脱水症状です。

脱水症状を起こすとお腹の赤ちゃんにも良くないですので、その点だけ注意しましょう。

妊娠中の胃腸炎 どんな症状だったか

筆者の場合、夜中にふと目が覚めて、吐き気を覚えました。

妊娠5ヶ月になり、つわりも軽めになってきたところだったので、

夜中に目が覚めてまで吐き気がしたときは、

「ああ、まだつわり終わっていなかったんだ」くらいに思っていました。

徐々に吐き気が強くなっていったので、妊娠中ずっとつわりが終わらないタイプなのかなとも。

 

 

翌朝、体中がだるすぎて動けません。

まだ会社通勤していたのですが、あまりに動けなくて休みました。

会社への電話連絡もきつかったほどです。

お腹も下してしまい、下着を汚してしまうほどひどい水溶便で・・・ナプキンを当てて横になりました。

体質的に吐いたことがなかったのですが、流石に吐くかもと思いました。

結局は吐かなかったのですが・・・

 

 

これはつわりじゃないと思い、近所の内科を受診しました。

症状から、ノロのウイルス性胃腸炎だろうとのこと。

漢方の吐き気どめが出され、水分を取るように、ほかに食事の指導をされました。

食欲がなくてもちょっとは食べないと、回復するための体力がつかないからだそうです。

 

それまで食べづわりだったのに食欲はほぼなくなり、水もいらないくらいでしたが

赤ちゃんのためと思って飲みました。

1回の食事でおにぎり一個だけ頑張って食べて、3日後くらいから会社には復帰しましたが、

完全に回復するまでにはその後2~3週間ほどかかり、徐々に食欲も戻っていった感じでした。

スポンサーリンク

 

良くなってきかなと油断して揚げ物など食べるとお腹の調子もまた悪化して、

を繰り返したので、ずーっとおにぎりが食事のメインでした。

つわりで痩せなかったのに、ノロ胃腸炎のこれらの症状で3キロくらい痩せました。

周りには、痩せたわね~つわりがひどいのね、と同情されました^^;

妊娠中の胃腸炎 病院や薬は?

妊婦だからでなく、普通の人でも急性胃腸炎の場合は特効薬はなく、対処療法になるとのことでした。

つわりのときから小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)という漢方を飲んでいましたが、またこれが出されました。

でも吐き気が0になるわけではないので、飲んでも飲まなくてもいいかなという感じでした。

つまり、薬はないです。

 

近所の内科で受診したり、通っていた産婦人科に電話して看護師さんにアドバイスをもらいまいした。

辛い時は電話でもいいのでどうしたらいいか聞いてみるといいと思います。

 

内科で言われたのは

とにかく水分をとること。

ポカリスエットやアクエリアスを2~3倍に薄めてどんどん飲みなさいとのこと。

食事は消化のいいもの、とくに白米と白身のお魚にしなさいと言われました。

漢方推進の先生なので東洋医学的な考え方のようです。

例として、コンビニの鮭おにぎりが一番いいよ、とのことで、

辛くて料理もできませんから、帰りにコンビニで鮭おにぎりと塩むすびを買って行きました。

夫に食事を頼むにも、スポーツ飲料とおにぎりを頼めば済むので楽でした。

 

3食、おにぎりやおかゆ、脂の少ないお魚でしのいで、揚げ物を食べて悪化しておにぎりに戻って・・・を繰り返して

2~3週間で回復しました。

途中揚げ物を食べなければもっと回復は早かったかもしれません^^;(食い意地が・・・)

 

 

産婦人科に電話した時も、胎児への影響はないこと、栄養を取れなくてもあまり心配がないことを看護師さんに聞くことができました。

それを聞いてほっとしました。

そして、疲れているのだろうからとにかく安静に、と言われたのでひたすら寝ました。

まとめ

妊婦さんがノロウイルスに感染して急性胃腸炎になっても、胎児への影響はないのですね。

心配な点は、脱水症状にならないようにすること。

胎児への栄養の点では大丈夫ですが、ママが回復する体力をつけるためにも、

ちょっとでいいので消化にいいものを口にしておきましょう。

または、最初2~3日はスポーツ飲料を2~3倍に薄めたものでも、多少の栄養はとれます。

抵抗力が弱っているとノロウイルスにも感染しやすいですから、妊娠している間は尚更ですね。

とにかく、休んでくださいね。

早く良くなりますように。

スポンサーリンク