「家族連れ」タグの記事一覧

ディズニーシー 子連れOKな乗り物は?効率良い周り方は?赤ちゃんにおすすめな乗り物は?

東京ディズニーシーは、ディズニーランドより「子連れ向けだな」と感じます。 どちらにもよく行きますが、雰囲気は確かに、ディズニーシーのほうが大人っぽいです。 ビールが飲めるし、イタリアンな雰囲気などから大人向けでは?と思い・・・

国際線深夜便 子連れで長時間フライトを乗り切るコツは?荷物は何がいる?飛行機内のサービスは?

★空港に早めに到着して、キッズコーナーで遊ばせて疲れさせるのも1つの手段です!★ 飛行機に子供と乗るとき、国内の短距離でも、子どもが飽きたり不満があって騒がないか大丈夫かなあと心配になるものです。 先日2歳と5歳の子含む・・・

マザー牧場で子連れにおすすめの楽しみ方や持ち物は?

マザー牧場のアクセスについてはこちら 先日、4歳、1歳半の子を連れてマザー牧場に行ってきました。 幼児二人を連れていくのは2回目です。 動物園や遊園地ともちょっと違いますし、牧場で幼稚園児・保育園児くらいの子が楽しめるに・・・

スマートフォンに依存する旦那とスマホ離婚を決断する前に考えるポイント

気になることがあれば何でも調べることができたり、ゲームをしては時間つぶしもできるスマートフォン。便利な世の中になりました。ところが、よく見かけませんか?ファミリーレストランなどでせっかく家族だんらんの時間を過ごしている、・・・

ディズニーランド 1月の混雑は?成人式の影響は?おすすめの回り方は?

2016年1月11日成人の日とその前後の日程でディズニーランドへ行ってきました。 1月のディズニーランドは空いているとのこと。 本当なのか?夫婦で4歳幼児と1歳赤ちゃんを連れて行ってみた体験リポートです。 成人式で混雑し・・・

東京ドイツ村イルミネーションに行ってみた感想と写真♪子連れの工夫は?

東京ドイツ村イルミネーションに幼児と赤ちゃん連れの家族4人で行ってきました。 東京ドイツ村はビールとソーセージと芝生くらいのイメージしかありませんでした。 ところが最近、イルミネーションで有名だと聞き、割引クーポンもある・・・

ディズニーランド 赤ちゃん連れでアトラクション交代利用を体験!

両親、3歳幼児、1歳乳児でディズニーランドに行くと、 まだ1歳乳児が安定して座っていられないため、 4人では一度にアトラクションに乗れませんが、 「アトラクション交代利用」制度を利用することで、交代でアトラクションに乗っ・・・

勝浦ビックひな祭り2016開催!過去に行った時の感想♪かつうらビックひな祭り号について

2014年3月、千葉の勝浦ビックひな祭りに、当時1歳の子供を連れて行ってきました。 現在は下の子が生まれ、この子も1歳になり、だいぶお出かけもしやすくなりました。 そこで2016年3月も、また勝浦ビックひな祭りに行きたい・・・

ディズニーアトラクション 赤ちゃんを抱っこして乗れるのは?

赤ちゃんが1歳になり、ディズニーデビューしたいと考える親御さんもいるかと思います。 筆者も、赤ちゃんが生まれて3ヶ月くらいから、ディズニーランドに行きました。   赤ちゃんを抱っこしたままアトラクションに並ぼう・・・

ひたちなか 海浜公園のコキア 10月14日現在真っ赤で見頃いつまで?

ひたちなか海浜公園のコキア 10月6日現在の様子♪見頃は? ひたち海浜公園のコキア 見頃はいつまで?現在の様子は?駐車場は? 茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園で、「きてみてさわって!コキアカーニバル」開催中です。 ・・・

このページの先頭へ