桜の葛西臨海公園の開花状況写真2019/3/27現在!屋台などはある?
実際の写真で、葛西臨海公園の桜の2019/3/27現在の様子をお伝えします。 桜の開花宣言が東京であってから1週間、 そろそろかなと気になって実際に見てまいりました! 開花状況に関わらずこちらのお花見スポットも混雑するの・・・
「ハッピーな毎日を♪」のタグ「体験談」の記事一覧です
「体験談」タグの記事一覧
2019年3月28日
実際の写真で、葛西臨海公園の桜の2019/3/27現在の様子をお伝えします。 桜の開花宣言が東京であってから1週間、 そろそろかなと気になって実際に見てまいりました! 開花状況に関わらずこちらのお花見スポットも混雑するの・・・
2018年12月12日
毎年、暑くなったなと思う頃から花粉症のことなんて忘れて生きていますが、 秋になってくるとふと思い出す、舌下免疫療法のこと・・・ 筆者は、授乳をしているときに断られて以来忘れていたのですが、 今回ふと思い立ち舌下免疫療法の・・・
2018年10月22日
秋に差し掛かり、気温が一気に下がったこの時期に、小学校1年生(6歳)の上の子が発熱しました。 隣のクラスでインフルエンザが流行っており、同じクラスにも数人かかった子がいたのでまさかうちの子も?!と戦々恐々としていましたが・・・
2017年11月10日
兄弟の一人が溶連菌にかかった、そんなとき…。 保育園に通っている兄弟の場合、片方が溶連菌と診断されても、 もう片方がまだかかっていないこともあります。 溶連菌にかかると、兄弟や家族間で移る可能性が高いです。 大人にもうつ・・・
2017年11月8日
5歳の上の子が同じ年の夏と秋2回も溶連菌に感染しました。 感染力が強いとのことでしたが、兄弟で3歳の下の子は予防の薬の効果もあって感染せずに済みました。 会社を何日休みになるか、保育園いつから行けるんだろうと戦々恐々とし・・・
2017年7月3日
東京ディズニーシー(TDS)に行ってきました! この日はある金曜日で平日だったのですが、ふたを開けてみれば土日と同じくらいの混雑状況だったようです。 ニモ&シーライダーがオープンして3週間弱というところ。 こちらは絶対乗・・・
2017年4月20日
TDSの一人インパって楽しい、むしろ一人の方が楽しいかも!? 好きなところに好きなタイミングで好きなだけいられるし、 一人だと優遇されることもあります。 私はTDS、TDLともに一人でかなりの頻度で遊びに行きます。 普段・・・
2017年4月13日
30代半ばでの妊娠を友だちに報告するタイミングっていつがいいのか、悩みませんか? おめでたいことの報告ですし、タイミングなんて本来いつでもいい気がしますが、ちょっとだけ気遣いが気になりますよね。 私が20代後半あたりから・・・
2017年2月7日
ディズニーシーでバレンタインチョコをたくさん買ってきました。 値段はそんなにしなくても、ディズニーだけあって可愛いチョコレートがたくさん! 1つ1000円~2000円以内のものが多かったのでちょっと特別な人に渡すとき、も・・・
2016年12月5日
年末年始が出産予定の場合、年賀状をどうしたらよいかという悩みはよく聞きます。 筆者自身は初めての妊娠の時、年末年始が出産予定日の前後期間と重なりました。 書くか書かないか、書けるのか、書かなくても許されるのか悩みました。・・・
Copyright (C) 2021 ハッピーな毎日を♪ All Rights Reserved.
最近のコメント