非常食のご飯はおいしい?賞味期限切れになったら?他に必要なものは?
非常食で有名な尾西のアルファ米を食べてみました! 震災の後、何気なく買っておいたのですが、賞味期限切れ間近になって、もったいなかったので 食べてみようと思ったのです。 賞味期限、だから消費期限まではまだあるじゃんって思い・・・
「ハッピーな毎日を♪」のカテゴリー「体験」の記事一覧です
「体験」の記事一覧
2018年8月27日 [体験]
非常食で有名な尾西のアルファ米を食べてみました! 震災の後、何気なく買っておいたのですが、賞味期限切れ間近になって、もったいなかったので 食べてみようと思ったのです。 賞味期限、だから消費期限まではまだあるじゃんって思い・・・
2017年5月18日 [体験]
東京ディズニーシーは、ディズニーランドより「子連れ向けだな」と感じます。 どちらにもよく行きますが、雰囲気は確かに、ディズニーシーのほうが大人っぽいです。 ビールが飲めるし、イタリアンな雰囲気などから大人向けでは?と思い・・・
2017年4月13日 [体験]
30代半ばでの妊娠を友だちに報告するタイミングっていつがいいのか、悩みませんか? おめでたいことの報告ですし、タイミングなんて本来いつでもいい気がしますが、ちょっとだけ気遣いが気になりますよね。 私が20代後半あたりから・・・
2016年11月18日 [体験]
★空港に早めに到着して、キッズコーナーで遊ばせて疲れさせるのも1つの手段です!★ 飛行機に子供と乗るとき、国内の短距離でも、子どもが飽きたり不満があって騒がないか大丈夫かなあと心配になるものです。 先日2歳と5歳の子含む・・・
2016年9月7日 [体験]
切り傷を負ったあと、どのくらいで治るのかの実録です。 切り傷の止血方法!処置は病院の何科で?深い切り傷の処置の体験談 左手人差し指関節を指の幅と同じくらいばっさり、カミソリで切ってしまいました。 病院で受診、医師に見せる・・・
2016年8月10日 [体験]
マザー牧場のアクセスについてはこちら 先日、4歳、1歳半の子を連れてマザー牧場に行ってきました。 幼児二人を連れていくのは2回目です。 動物園や遊園地ともちょっと違いますし、牧場で幼稚園児・保育園児くらいの子が楽しめるに・・・
2016年7月26日 [体験]
今現在の状態(遺伝子)から、将来かかりやすい病気の傾向が分かる! 唾液を専用キットで送るだけで簡単でした! きっかけは遺伝子検査をしてみませんか?というチラシが自宅のポストに入っていたことでした。 父かたに癌、母方に脳卒・・・
2016年6月24日 [体験]
テレビでスレンダートーンを見るたびに気になっていました。 産後、お腹をもう少し引き締めたいなと思っていたからです。 でも、ベルトを巻いて電気を通すだけで、本当にお腹まわりが引き締まるの? 期待と効果がないかもと疑うのと半・・・
2016年6月13日 [体験]
4歳娘がねだったので誕生日プレゼントに買ったアクアビーズ。 当初は大喜びして夢中になってやっていたのですが、半年ほど経って全然やってません。 遊びに行った先でアイロンビーズをやったところ、そっちのほうがいいとのこと。 そ・・・
2016年3月5日 [体験]
アド街ック天国で西葛西にある製菓学校のカフェが取り上げられました♪ こちらのカフェ、毎年秋~年明けにかけての限定でのオープンで、よく利用させてもらっていました。 場所やメニューなど、実際に利用した際の情報をお伝えします。・・・
Copyright (C) 2023 ハッピーな毎日を♪ All Rights Reserved.
最近のコメント