紅まどんなを食べた感想!剥き方や切り方は?日持ちはどのくらい?

先日、回転寿司の銚子丸さんで、4歳の子供が「オレンジ食べてもいい?」とひと皿食べました。

「もう一つ食べてもいい?」とよほど美味しかった様子。

ただのオレンジだと思って一口もらって、え?これフルーツ?

半分に切られて130円のお皿に乗っていたので、どうせならと買って帰りました!

スポンサーリンク

Contents

紅まどんなを食べた感想!ゼリーみたい!

もうひと皿、と子供が半切りの皮にのったオレンジを取ったので、一口もらったら、ゼリーみたいなぷるんとした食感だったのです。

フルーツじゃないの?

びっくりして回っているお皿の説明や、店内の張り出しをみて、始めてこれはちょっとお高めのみかんなのだと知りました。

「ゼリーのような食感!紅まどんな!少量でも発売中」

回転寿司の銚子丸さんは、店員さんも活気があって、お勧めを叫んでいらっしゃるのですが、

確かに紅まどんなーと言っていました。

値段は1個当たり200円で、15個入りの箱で3000円。
5個の少量に分けられたものもあったのでそれを買いました。

大きさは小ぶりのオレンジくらいで、普通のみかんLサイズより大きいです。
IMG_2903

味は、酸味がほとんどなくてとにかく甘い、オレンジゼリーのような強い味ではなく、上品なゼリーという感じ。

切り方にもよると思いますが、ぷるんとしていました。

普段、10個で300円くらいのみかんしか食べたことがなかったので、衝撃です。

同じみかんとは思えないし、いつものみかんはレモンに思えるほど、酸味が違います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

紅まどんな(訳あり)5kg【送料無料】
価格:3980円(税込、送料無料) (2016/11/11時点)

紅まどんなの剥き方や切り方は?

普通に向くと、皮がとても薄くて、身が柔らかいので、
ぐしゃぐしゃにしてしまいそうになります。

IMG_2905
まず横半分に切ってからのほうが皮を上手に剥がしやすかったです。

IMG_2907
左は、回転寿司の銚子丸さんで出された切り方を真似してみました。

IMG_2908
皮をうまく包丁で剥ければ、可愛く盛れます。

または、オレンジやトマトみたいにくし切りにする方法。
手間でなければ、革が薄いので、そのほうがガブッと噛み付いて食べられます。


スポンサーリンク

紅まどんなの日持ちはどのくらい?

紅まどんなは、結構高いので、もったいないなと思ったのですが、
まるごと触ってみた時に、とても繊細な感じがしたのと、
一晩経って次の日に既にちょっとしおれ気味だったので、早く食べたほうがいいなと思いました。

さらに買ってから3日目の朝に最後の1個を食べた時には、新鮮さがだいぶなくなってきて、
皮がますます薄く柔らかくなって、身の方もちょっと糖がたったというか最初の感動的な食感、風味が衰えたのを感じました。

店頭に並ぶまでに2~3日経っていると思うので、買ったら早めに食べないと本当にもったいないです。

あと、箱ごと買っていたら食べきれないでダメにしていたでしょう。
銚子丸さんで見かけたときに、少量を選んでおいて良かったと思いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

紅まどんな(訳あり)5kg【送料無料】
価格:3980円(税込、送料無料) (2016/11/11時点)

まとめ

紅まどんなはキャッチコピー以上に本当に美味しいと思いました。

ただのみかんにそんなに違いがあるかという認識だったので、
知らないで食べて衝撃を受けました。

また買いたいなと思うほどです。

年末のどこかへの手土産にもこれを持っていきたいなと思います。

スポンサーリンク