遺伝子検査マイコードをやってみた!検査方法は?結果はこんな感じ!

IMG_4085_R

IMG_4086_R

今現在の状態(遺伝子)から、将来かかりやすい病気の傾向が分かる!
唾液を専用キットで送るだけで簡単でした!

きっかけは遺伝子検査をしてみませんか?というチラシが自宅のポストに入っていたことでした。
父かたに癌、母方に脳卒中という家系の私は、それらのリスクが知りたかったのです。

検査結果は、占いに近いような・・・やってみた感想・口コミを当ブログでお伝えします!
実際のキットや結果画面の画像を掲載して感想を綴りました。
どんな感じ?なにがわかるの?をお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

遺伝子検査マイコードをやってみた感想は?

軽い気持ちで、遺伝子検査を受けてみました。
私がやってみたのは、「がんパック」でMYCODEでわかる全てのがんの遺伝的傾向を知ることができます。
38項目でした。

DeNAが運営するマイコードという会社のものです。
東京・神奈川に在住・在勤の人は40%OFFで出来るキャンペーン(8月31日まで)だったのもあり、
8800円+税で9,504円。

私はちょっとだけ勘違いしていたのですが、体内から唾液に、病気に関する成分が放出されていて、それで「この病気だからこのなんとか値が高い!だからその病気になるかもしれないから気をつけて」とわかるものではないということです。

つまり遺伝子検査で調べられることは自分のDNAの型です。
自分のDNAの方と同じ型の人たちがかかった病気の統計から、「同DNAの型の人はこんな病気が多いよ」という感じで、かかりやすいかもしれない病気に対するリスクを教えてもらえるのです。

たとえて言うと「A型の人は几帳面」などのイメージでしょうか。
ただし、血液型で言われている性格の傾向のようななんとなくのイメージとは違って、遺伝子の型の人の統計はきちんと取っているもののようです。
結果のレポートに、「学会のレポートに基づいて」というような文言が見られます。

検査から結果が分かるまでの流れは、ネットで申し込みして、唾液を取るキットが届き、
唾液を返送して、結果はネット上で見る、というもの。

検査キットはとても簡易なもので、説明も分かりやすく、唾液も簡単に採取できました。
返信封筒もついていて、それに入れてポストへ入れるだけになっています。
送る際に、マイコードのWebサイトで会員登録をしておき、ここで結果が見られるようになるまで待つだけ。
何もかもお手軽です。

結果が出たあと、最初に申し込んだキット以外にも追加でほかの病気についても知りたいときはすぐ追加できるようになっています。
一度検査をして自分のDNAの型が分っているので、あとはその型について、各病気や症状などの結果は常に紐づいていて、追加料金を支払うとそのページが開けるようになっているのですね。

私は、癌のキットを購入したのですが、脳卒中についても知りたいので、追加で脳卒中を購入しようかと思います。
検査項目は最初のキットのようにまとめて購入したり、個別項目で1つずつ買うことも出来ます。
1項目500円~という値段です。

私自身は「おじが胃癌、祖母が肝臓がんだったから、私もなるかもしれない」という恐怖があったのですが、検査した結果はそれらのがんより全然知らないがんのリスクの方が高くて、意外に思いました。
同じDNAの型の人がなりやすかったのだから、私も気を付けないと、と思います。
また、自分の生活習慣について答えるアンケートがあり、回答するとがんの結果と合わせて、「リスクが高まってしまう要因」「リスクを軽減できるかもしれない要因」なども表示してくれました。
それを見たら、運動や食事など、気を付けようと思えました。

病気のリスクや体質の傾向などを見るものなので、お医者さんの診断とはまた違うものですが、健康でいようという心がけには十分役に立ちそうです。

遺伝子検査の方法は?

検査キットはこんな感じということで、写真を撮りました。
ゆうパックで、大きさはB5サイズ、厚みは5cmくらいの箱が届きました。

唾液を出すためにレモンの絵があるのがちょっと笑えました。

P_20160617_235445

唾液を取るキットは部品を結合します。

P_20160618_070944

わたしはレモン大好きなのでこれだけで唾液がでなかったので一生懸命「梅干」を妄想しました。
唾液はキットにぺっぺっと出して貯めていくのですが、結構量がいります。10ml~大さじ1くらいの量でしょうか。唾液って意外と量がないんだなあ・・・と思いながら、頑張りました。

P_20160618_071213

あと、唾液をとる30分前は食べ物、飲み物、水すらとってはいけません。
そのため、わたしは朝起きて一番に、お腹がすいているのを我慢しながら唾液をだしました(笑)
日中、ものを食べていないときにやればいいと思います。

唾液を送付する前に、マイコードのWebサイトに登録が必要です。
会員情報に、検査のバーコード番号を登録してから、封をしてポストへ。
結果が出るまでは3~4週間。
何か検査結果の書類がとどくと思っていたので、忘れていましたが、マイコードのサイログインしたら、もう結果が表示されるようになっていました!


スポンサーリンク

マイコードの結果はこんな感じで見られる!

唾液を送るときに、アクセスしたマイコードのサイトです。
このサイトに会員登録していることが条件なので、登録どうしたっけ?とはなりません。メールアドレスとパスワードは覚えておく必要があります。
私が購入したキットはがんパックでしたので、がんの項目がずらっと並んでいます。

検査結果その1

そのうちのひとつの「詳細はこちら」をクリックすると、個別に説明が書いてあります。

検査結果詳細ページ

申し込んだパック以外の項目が知りたいときは、個別だったり他のパックを申し込めます。
個別だと、1項目500円~の価格でした。
唾液は一度送ってあり、DNAの型が判明しているので、追加の項目は購入後、すぐに知ることができます。

検査結果検査項目個別に追加

私は脳卒中等も気になるので、追加購入してみたいなと思っています。
他にもいろいろ追加で購入できる結果が気になりますが、欲張るとお値段が張りますね。

検査結果検査項目まとめて追加

まとめ

遺伝子検査マイコードは、現在かかっている病気や、将来に絶対かかる病気が分かる検査ではないです。
あくまで、同じDNAの型の人たちの統計から導き出された傾向です。

あくまで傾向なので参考にするには良いです;
生活習慣の見直し、日々の心がけには役立ちそうな気がします。

パックについては「どの病気が項目に含まれているか」をしっかり確認して目的を持って購入したほうが良いです。
他にリスクを知りたい病気があれば、ピンポイントに購入する方が、検査項目が最初から多いパックを買うよりは費用が抑えられると思います。

スポンサーリンク