クリスマスと子供の誕生日が近い場合のお祝いはどうする?プレゼントは?

11月から1月生まれのお子さんは、誕生日がクリスマスと近いのでお祝い、ケーキ、プレゼントが連続になりますね。

プレゼントを用意するイベントは、今後のことを考えると最初が肝心です。

連続でプレゼントやお祝いを用意することになりそうですが、

これから誕生日とイベントの兼ね合いをどうしていくか、私たち夫婦も、世間の声を参考に対処を考えました。

 

それぞれどんなものをプレゼントするかや渡し方などもご提案します。

スポンサーリンク

Contents

クリスマスと子供の誕生日が近い場合、お祝いとプレゼントはどうしてる?

ネットでの声や、実際の知り合いの話から、

クリスマスと子供の誕生日が近かったとしても、それぞれ別にお祝いをするというご家庭が多いことが分かりました。

12月24日でも25日26日でも2日連続でお祝いをし、プレゼントもそれぞれ用意するとのことで、さすがだなあと思いました。

 

逆に、お祝いとクリスマスを一緒にされて育った大人の話も聞いたところ、

兄弟は両方お祝いされプレゼントがもらえて、

自分はクリスマスと一緒の1回になってしまい、

親に対して不公平感を感じていた、という思い出をお持ちの方もいました。

 

一方、クリスマス自体をやらない家庭で育った方、

一緒にされても気にしなかった方もいて、

これは両親の一貫した教育方針や、親子間の話し合いも必要かなと感じました。

クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントはどう選ぶ?

時期を同じくして二つあげるとき、二つとも単におもちゃというのも・・・と
おもちゃばかり一度に増えるのは気になります。

そこで、次の組み合わせを工夫してはいかがでしょうか?

3歳前後の子に初めてあげることを想定しています。

おもちゃと本

片方は一番欲しいおもちゃにして、もう片方は少しお勉強っぽいものに。
本は、知育を狙っています。
知育系で本以外にパズルやブロック、ねんどなども人気があります。

おもちゃとお菓子

お菓子は、クリスマスの時期によく売っている、キャラクターの入れ物に入ったお菓子

の詰め合わせなどです。
小さいお菓子がいくつかはいっている詰め合わせは子供は嬉しいんですよね。
お菓子は消えものですから物が増えないという点でも◎かもしれません。

おもちゃと道具

片方はおもちゃで、もう片方はちょっと特別な道具系はいかがでしょうか?
色鉛筆やカラフルなペン、シールセット、便箋と封筒、ノート、バッグなど。
お子さん専用のお箸やカップ、ハンカチなども日常で使えますね。

バランスを考えて組み合わせを挙げましたが、
おもちゃとおもちゃでももちろんいいと思います。

そのときは、片方は大好きなキャラクター、
もう片方はノンブランドだけど流行り廃りのない長く使える物、など
メリハリがあるといいのではないかなと思います。

我が家では2つのプレゼント候補として、
「エジソンのシリコンねんど」がクリスマスに、
「ディズニーキャラクター マジカルポッド」を誕生日にと考えています。
予算が違いすぎますが(笑)


スポンサーリンク

クリスマスプレゼントはどう渡す?

クリスマスにはもちろん枕元に。
誕生日には「お父さんとお母さんからだよ」とお祝いの席で渡してあげてください。

出処は一緒ですが、それは大人の都合であって、
子供本人にはクリスマスと誕生日はまったく別のものですから!

まとめ

クリスマスと誕生日が近くても、別々にお祝いしてあげましょう。
プレゼントも、ぞれぞれ用意します。

クリスマスプレゼントは数年間しか用意できません。
かぶるのも今だけと思って、用意する側を楽しみましょう。

大人になってからも「親はきちんと自分の誕生日を尊重してくれた」と
愛情を感じてくれるに違いありませんよ✩

スポンサーリンク