妊娠報告を友達にするのはいつが最適か体験談。SNSでもOK?例文は?

30代半ばでの妊娠を友だちに報告するタイミングっていつがいいのか、悩みませんか?

おめでたいことの報告ですし、タイミングなんて本来いつでもいい気がしますが、ちょっとだけ気遣いが気になりますよね。

私が20代後半あたりから、結婚・妊娠していく同い年の友人が羨ましくて、自分はできるか不安で、複雑な気持ちになったことがありました。

逆に、私自身の報告で、気遣いをしたにも関わらず、悲しい思いをしたことも。

男同士ではこういう悩みが少ない傾向のようで、旦那さんに相談してもわかってもらえない、女同士ならではのちょっと複雑な悩みが生まれたりします。

 
私自身、30代半ばで初めて妊娠してみて、そういう悩みをもったのと、
最近、アラフォーの友達から報告があって思うところがあり、体験をまとめてみました。
少しでもご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

Contents

妊娠報告を友達にするのはいつが最適か体験談。

妊娠報告といえば芸能人なども「安定期に入ったので」というのがよく聞く話ですね。

私自身も初めての妊娠の時はそう思ってなんの疑問も持たなかったのですが、
実際にはつわりが始まったりすると、友達と約束したいろいろなことを断らなかければならなかったりします。

その前でも、妊娠がわかった時点で、お酒の席でもお酒を断らなければならなかったり、
タバコの充満するお店は避けたくなりますよね。

また、妊娠初期は遠出するのも、何かあった時に病院にすぐ行けないと思うと
不安からキャンセルするということもあります。

そうなると、「妊娠したので」と伝える時期は安定期よりもっと早い時期になるということも少なくありません。

幾つか、報告をもらった時の記録と、
妊娠報告をしたときの体験談をご紹介します。

友人に妊娠報告を受けた側だったとき

●2ヶ月

当時32歳の大好きな友達から「妊娠しました!2ヶ月です!」とメールが来ました。

普段から連絡をとっていた子ですが、2ヶ月というのは
妊娠検査薬が反応し始めるギリギリのラインで、ここで反応が出ても、
初期流産する可能性もあるという知識を持っていたため、
この時点で言っちゃって大丈夫なのかな?と心配しました。
ちゃんと妊娠継続できますように、と祈らんばかりでした。

特に遊ぶ約束、会う予定もなかったため、親しい私だから、嬉しいことを報告してくれたんだろうなと思いますが、ちょっと早いかなと思いました。

●3、4ヶ月

先述の子とは別の友人で、この子も頻繁に連絡をとっていた人でしたが、
妊娠した喜びをメールしてくれたのですが、
ほどなくして出血がすごいとメールで実況中継があり、とても心配しました。
ついに病院に行くとのこと。そのまま流産してしまいました。
この子はこの次も流産してしまい、3回目でやっと妊娠継続となりました。

遊ぶ約束はするものの、妊娠と流産とで、よく予定がキャンセルになりました。
この時期には訳を話して予定は控えめにしておいたほうがいいかなと
個人的には思います。

●5、6ヶ月

安定期に入ってから連絡をくれる人はかなり多いです。

ただ、お付き合いの度合いから、受ける印象が2パターンに分かれました。
連絡を普段からとっている人、年賀状くらいの付き合い程度の人です。

普段から連絡をとっている人の場合、
安定期に入ってからの連絡はちょっと落ち込みました。
理由は、その前に食事に誘ってもなかなか都合をつけてもらえないので、
さみしい思いをしましたが、連絡をもらったら納得です。
後期に入ると予定が入れづらくなるので、連絡はこの辺でしておくのが
産前に遊びやすいかなと思います。
安定期に連絡するというのはそういう意味でも、ちょうどいいですね。

付き合いが薄い人の場合、
安定期に入ったからと妊娠連絡を受けても、
「久しぶり!おめでとう!」とは思いましたが、
特に会う予定もないので、無事に生まれてから、
いつもどおり年賀状などでも良いのかなと思いました。

●妊娠後期

妊娠生活にも慣れて、出産したらなかなか会えないので
出産前に会っておこうかなという時期です。

または、出産してから報告すると「妊娠してた時点で言って欲しかった」と
がっかりされてしまうかもしれないので、伝える最後のチャンスですね。

この時点で会う約束を入れるのは体調にも左右され、
キャンセルする側になる可能性もあるので、
予定日は早めに伝えること、体調が悪い時にはキャンセルしたらごめんなさい、と
添えておいたほうが無難かもしれません。

または妊娠・出産予定日を報告する時点で、「生まれたら会いに来て」や
「産後落ち着いたら連絡します」というのもありです。

自分が友人に報告する側だった時

自分が受けたいろいろなタイミングの妊娠報告と、それに伴っての感情を考えたとき、
結論としては「必要な人に、必要なタイミングで報告するに留める」ということを
選択しました。

その時に「本当は会った時に直接言いたかったんだけど」と前置きしてから伝えました。

つまり、「妊娠しました。今●ヶ月です。予定は○月×日です」というような報告を
積極的にしなかったということです。

前述の「2ヶ月で報告」にあった友達ですが、実はその時私も妊娠2ヶ月でした。
今後どうなるかわからないし、12週までは自然流産の可能性も高いと言われていたので、
友達にはおめでとうと返しましたが、「私も」とは言えませんでした。

報告してショックだった出来事

その後、無事12週を越えた頃、つわりが始まりましたが、同時に切迫流産に。
会社を休んで自宅療養していました。
その頃、ある友人から連絡が来て、遊びたいという内容だったので、
安定期にはまだ早いけど、具合が悪いと伝えたら妊娠かと聞かれたので、
そうだと答えたところ、
「独身で彼氏もいない私には嫌味だ」と言われてしまったのです。

切迫流産で寝たきりで家にいて、このメールをもらった時に、
お腹にズキンと痛みが走って、心身がダメージを受けたことを覚えています。

この友達の様に、最近は30代での結婚・妊娠は珍しくないのですが、それと同時にその年代でも独身・恋人なしの人もいます。

妊娠の報告を受けた時に私もそういう状態だったことも何度もありますし、
心の中で「羨ましい、何で私はまだなの」と複雑な気持ちになったことは認めまますが、ストレートに言ってくる人も中にはいるのですね。

友達の中でも未婚・既婚・子なし、子持ちの友だちに報告するのに、どうしたらいいか悩みました。
別々にするのが帰って失礼なんじゃないかとか、逆も考えたり、自分自身が報告をうけて感じた気持ち、を踏まえて配慮して報告をしたとしても、私自身が受けたような反応が返ってくるともないとは言い切れません。

妊娠報告をいつするかの持論

そこで私が考えた最善の妊娠報告タイミングは、
・会う予定がある友達から報告する
・会う予定がない友達には一方的に報告をしない
・もし「報告のタイミングが遅い」というようなことを言われたら
 会う友達には「会ってから報告したくて」と伝える。
 会わない友達には「会って報告したかったけどなかなか会えなかったから」と伝える。

という予防線を張って、あまり「誰に、いつ報告しなきゃ」と考えるのを辞めました。
それ以外では、本当に報告したい友達だけには、
一般的なタイミングのとおり、安定期に入って連絡をしました。

それより早く連絡をしても、万が一の結果になった時に友達に気を使わせてしまいます。
会社で、実際にそういう人がいました。
かなり早い段階で「妊娠したの!」と周囲に報告があったのですが、一向にお腹が大きくなる様子もなく、もちろん産休にもならなかったのです。
私たち同僚もどうなったのか聞けなくて気まずい思いをしたことがありました。

まとめますと、妊娠という事実はおめでたい出来事だし、
女同士の場合「報告して欲しかった」と揉める、
でも妊娠の経過がどうなるかは誰にもわからない、
というもどかしさはあります。
私の場合は、「安定期にはいってから」「できるだけ直接会って報告したかった」を基本に、
自分のタイミングで伝えていいんだ、と考えると楽になりました。

妊娠報告はSNSでするのはあり?

前章のようなことが気にならない、そういう考慮すべき友達がいない、
いても気にならないという人は、SNSで報告してもいいのではと思います。

でも、このブログ記事を読んでいる時点で、それを迷っているのですよね?

率直な意見としては、個人的には、SNSの報告でこんな大事なことを知りたくないし、したくなかったです。

理由は、メールで言うと「一斉メール」を受け取ったような、
「私に」だから報告したかったんじゃないんだな、と思ってしまう、
複雑な女心です。
一般のうちの単なる一人なんだなあ…と寂しくなります。

やっぱり一体一の会話での報告か、せめて3人グループなら3人同時のメールなど、
デリケートな話題だけに、気遣いが欲しいなと思ってしまいました。
我ながら、難しい心理だなと思いますが、女性同士ってそいうところがありませんか?

最低限、SNSで親密に連絡をとっている!という間柄なら、
ありかなという印象です。

または、親密な仲の人を選んで先に報告したうえで、
SNSの記事で妊娠報告、という順番ならいいかなと思います。


スポンサーリンク

妊娠報告をメールなど文章でするときの例文は?

「最近妊娠して、安定期に入ったので報告です。
 いま○ヶ月で、△月が予定日なんだ。
 出産したらなかなか会えないと思うから、近々ランチでもどうかな?」

「いま妊婦で、出産予定が△月だよ。
 体調がなかなか落ち着かなくて、最近遊ぼうって声かけられなかった。
 産後、落ち着いたら会おうね」

「いま妊娠してて、△月に出産予定だよ。
 会って報告したかったけど、体調の悪いことが多くてなかなか誘えなかったんだ。
 出産したらまた報告するね!」

相手を選んでの文面を考える場合は、浮かれすぎた内容にせず、
事実を伝えること、なかなか会えないことを残念そうにいれるのが
妊娠報告メールのコツだと思います。

もちろん、あなたとの関係性から、信頼できる状態の相手には
いつもどおりのメールで大丈夫でしょう。

 

まとめ

妊娠の報告って必ずしもしなくてもいいし、
喜び勇んでしてもいいし、と思うのですが、
女同士ってちょっと難しかったりしますよね。

そこが、妊娠してすごく悩んだところです。
嫌味だと言った友人とは、疎遠になってしまいました。

友達とも、出産後落ち着いたらまた今までどおり連絡も取れます。
連絡が変わらない友達が、産後も付き合い続けられる本物の友情かなと
分かってしまったりもします。

新しい命が生まれてくるし、そちらの事を考えるべきで、
友達とのいざこざで悩むくらいなら、
赤ちゃんのこと考えたほうがいいし、自然とそうなりますから、
報告しなきゃ、でもどういうかんじで?と悩みすぎず、
妊娠を喜び、妊婦ライフを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク